Furunostyle魚探を使った釣りの楽しみ方
FURUNO
Menu ▼
  • 魚種ごとの反応
  • 魚探の仕組み
  • 魚探ラボ
  • 子どもと一緒にボートフィッシング
  • 動画ギャラリー
  • イベント情報
NEW

マハタを追う vol.5

魚種ごとの反応~魚に逢いたくて~

2025-04-25更新

今月は「マハタ」

スキューバダイビングで観察経験と魚探反応を照らし合わせ、マハタを狙う際に有効な魚探反応の見方についてご紹介します。

詳しくはこちら

フルノフィールドテスター小野信昭氏

子どもと一緒にボートフィッシング

子どもは何歳からボートに乗せる? ボートの選び方は?
子どもに釣りの楽しみ方を教える方法は?
伊藤家のフィッシングライフから学べることが満載のコラムです。

さらに詳しく

Topics

2025年4月25日
魚種ごとの反応 「マハタを追う vol.5」を追加しました。
2025年4月22日
イベント情報「四国フローティングボートショー 2025in 新居浜、中部ボートショー 2025in 常滑、第37回 広島ボートショー マリン・グラン・フェスタ2025、2025 九州ボートショーin 福岡、2025 長崎マリンフェスタ」を追加しました。
2025年4月11日
動画ギャラリー「水中動画 イサキ vol.5」を追加しました。
2025年3月28日
魚種ごとの反応 「オニカサゴを追う vol.5」を追加しました。
  • noteページ:note 海の音
  • Facebookページ:FurunoStyle フィッシングプロジェクト
  • メールマガジン会員募集中:登録はこちらから

魚種ごとの反応~魚に逢いたくて~

魚探映像からどんなことが解り、どんなことが推測できるのか?
魚に逢うためのヒントをフルノフィールドテスター小野信昭氏が解説します。

  • NEW

    マハタを追う vol.5

    マハタを追う vol.5

  • オニカサゴを追う vol.5

    オニカサゴを追う vol.5

  • イトヨリダイを追う vol.3

    イトヨリダイを追う vol.3

  • 青物を追う vol.7

    青物を追う vol.7

  • スルメイカを追う vol.6

    スルメイカを追う vol.6

  • カワハギを追う vol.9

    カワハギを追う vol.9

  • ヤリイカを追う vol.7

    ヤリイカを追う vol.7

  • アカハタを追う vol.6

    アカハタを追う vol.6

一覧はこちら
  • 魚探の仕組み

    「魚探映像には何が表示されるの?」「周波数の違いで、探知できる魚が違うの?」といった魚探の仕組みをご紹介します。

  • 子どもと一緒にボートフィッシング

    子供は何歳からボートに乗せる?ボートの選び方は?子供に釣りの楽しみ方を教える方法は?伊藤家のフィッシングライフから学べることが満載のコラムです。

魚探ラボ

フルノ製品の設置や魚探の活用方法、ボートフィッシングコラムなどをご紹介いたします。

  • フルノ魚探「FCV-800」を使いこなしてアジを釣る!
  • Team FURUNO 人気三大魚種を1日で仕留める!
  • Team FURUNO 春の東京湾でマダイを狙う!
  • Team FURUNO 秋の須磨沖合で太刀魚を狙い打ち!
  • Team FURUNO始動!秋の青モノを狙う!!
  • 送受波器はスルーハル装備がおすすめ
  • カートップボートに送受波器を取り付けてみた!
  • レンタルボートでの魚探活用術
  • すぐに役立つ電子機器解説
  • 公式note 海の音
  • クルマからボートまでフルノ製品で快適釣行
  • 公式Facebook
  • 製品情報はこちら
  • 魚種ごとの反応
  • 魚探の仕組み
  • 魚探ラボ
  • 子どもと一緒にボート
    フィッシング
  • 動画ギャラリー
  • イベント情報
TOP
Copyright © 2010 Furuno Electric Co.,Ltd. All Rights Reserved.
FURUNO